072-469-2525
めいと×定着ステップ
長期目標を設定し可能な限り就労・安定した生活の定着を目指し生活介護・作業訓練・就労のステップアップ、定着・安定を目指します。
事業所、職員がきっかけとなり利用者さまの自信や才能、出来る事を見つける、伸ばす、育むことを事業所、職員一同お手伝いをさせて頂きます。
事業所スペースは泉州地域最大級の広さ!


パソコンスペース

生活介護スペース
サービス利用対象者
- 楽しく生活の安定を目指す方
- 就労訓練や生活支援を受け社会的自立を望む方
- 1つでも出来る事を増やしたい方
- 安定、定着を目指したい方
開所時間
曜日…月・火・水・木・金・土・祝日
時間…9:30~16:00
GWや夏季などの定休あり、大型連休以外の祝日は開所しています。
よくある質問
Q.障がい者手帳を持っていなくても相談可能ですか?
障がいの可能性のある方や、診断を受けた方、これから手帳を取ろうと思っている方、難病の方など、さまざまな方が相談にいらっしゃいます。手帳がなくてもまずはご連絡ください。
Q.初回相談以降に料金が発生することはありますか?
相談にかかる費用は一切発生しません。自治体支援の為、月額0円からご利用頂けます。前年の収入により自己負担が発生する場合がございますので、詳しくはお住いの市区町村までお問い合わせください。

Q.家族の同伴や、家族のみでの相談は可能ですか?
もちろん可能です。これからの暮らしはご本人だけではなくご家族にとっても重要なことだと考えています。実際にご家族の同伴や、ご家族の方のみで相談にいらっしゃるケースもたくさんあります。
Q.相談に乗ってくれるのは、どんなかたですか?
障がい福祉サービスで、実務経験を経た相談支援の専門スタッフが、一人ひとりに向き合い丁寧に対応いたします。